屋根は風雨をしのぎ、直射日光をさえぎり、暑さ・寒さをやわらげるなど、激しい気候から住まいや生活を守っています。
建物の中で一番自然環境の影響を受けているため、塗装にもよりますが、数年で劣化が目立つ場合もあります。
建物の寿命を延ばすも縮めるも、屋根の状態にかかっているのです。
とはいえ、屋根の状態はなかなか確認しにくいもの・・・。
そんな時は当社にお任せください!
現在の屋根の状態から塗装のアドバイス、お見積もりまで、親身にご対応いたします。
屋根の塗装時は足場を組む必要があり、比較的大きな工事になることが多いです。
そこで当社では、外壁塗装と同時に屋根塗装を行う方法をオススメしています!
別々に塗り替え工事をして足場の費用が2倍かかるより、同じタイミングで施工をした方がとてもお得です!
屋根は常に日光が直接当たっており、真夏の表面温度は70度を越える高温になることもあります(屋根材にもよります)。
屋根材が高温になると、屋根の劣化を早めるばかりか、室内の温度も高くなり、冷房費も高くついてしまいます。
その対策として、屋根塗装に使う塗料に遮熱効果のあるものをご提案しています。遮熱効果のある塗料を使用することで、表面温度を最大で15~20度ほど減らすことができ、冷房費の節約にも役立ちます。
詳しくはお気軽にご相談ください。
内装といえばクロス(壁紙)や床材の張替えが一般的ですが、最近では内装塗装という選択肢も増えてきました。
壁紙では再現が難しいコテむら仕上げや、ご要望に合わせた豊富なカラーバリエーションが選べるのは塗装ならでは!大々的な工事になるとリフォームが必要になりますが、多少のはがれ・傷程度であれば、塗装のほうが経済的な場合もあります。
室内で塗装する場合、シンナーなど揮発性の溶剤を使う塗料は一切使用いたしません。
塗装後は少しの間、塗料の臭いが残る場合がありますが、人体に悪い影響はなく無害ですのでご安心ください。
いつも歩く場所だからこそ、キレイに保っておきたい床。
見た目や肌にもやさしい塗料を使いますので、安心してご利用になれます。
室内で一番目につく壁は、タバコのヤニや手垢などの汚れがつきやすい場所です。
汚れや傷が目立ってきた時、お部屋の雰囲気を変えたい時はぜひご相談ください。
何気なく天井を見上げた時に、黒ずみや油がたまっていて驚いたことはありませんか?
壁の塗り替えと一緒に天井も一新すると、部屋の美しさが一層際立ちます。
カラーも豊富にありますので、自分だけのオリジナル空間を作ることができます。
クローゼットの扉、部屋のドア、下駄箱、窓のサッシ、手すり、門扉などの小さな塗り替えも大歓迎です!